【男性向け】マッチングアプリでマッチング率が上がるプロフィールの書き方


マッチングアプリのプロフィールの書き方がわからへん。
女性とマッチングする為には、どういうところを意識すれば良いんやろ?
全然いいねももらへんし、心折れそうやわ…。
マッチングアプリにおいて、プロフィールの良し悪しがその後の展開を決める。といっても過言じゃないくらい大事な部分。
とはいえ、どういうプロフィールを書けば良いか分からへんって男性は多いと思う。
今回の記事では、そんな男性に向けて、女性目線で考え方をシェアしていくで。
興味あれば覗いていって。
実はプロフィールで損してる男性、むちゃくちゃ多い。
これはあくまで私、個人的な意見やねんけど、プロフィールで損してる男性ってわりといる。
女性側の私からすれば、なんというか、シンプルに勿体ないなって思うわけ。
例えば、写真見て「お、ちょっと気になる」と思って、覗きに行ったら、自己紹介文が適当みたいな…。
だから、もしかすると、あんた自身もこういった男性に当てはまってるかもしれんから、この記事でもう一度、プロフィールを見直してみても良いかも。
だってさ、せっかく課金してるわけやん?
ちゃんとプロフィール整えてたらマッチングしてた可能性あるのに、プロフィールが原因で取り逃すって残念すぎひん?
だから、多少時間掛けてでも、女性が「この人とならマッチングしても良いな」って思うプロフィールに仕上げていこ。
【女性の心理】安心感を満たすプロフィールが最強である理由
文字数は200文字くらいで、休日の過ごし方はこういう風に書いて…。
もちろん、こういったことも大事。
でもな、それ以前に知っておいて欲しい事があるんよ。
プロフィールって、なんとなく自分の情報を載せれば良いってわけじゃない。
プロフィールの本当の目的は、プロフィールを通して、いかに女性側に安心感を与えられるか。
逆をいえば、プロフィールを通して、いかに女性の不安を取り除けるか。
これがプロフィール本来の目的なんよな。
これは写真であれ、自己紹介文であれ、共通して言えること。
女性側の心理としては、「素敵な人と出会いたい」っていうのもあるんやけど、それと同等、もしくはそれ以上に、変な人、怪しい人とマッチングしたくないっていう心理もあるわけ。



極力、変な男は避けたい…。
例えば、極端な話やけど、どれだけイケメンでも、自己紹介文がスカスカやとマッチングするのに抵抗があったりするんよ。
【女性側の心理】
不安の方が大きい→繋がることに抵抗あり→見送り。
だから、プロフィールって、ただなんとなく自分のことを書けば良いってわけじゃないってこと。
プロフィールを通して出来る限り、自分がどういう人物(人間性)なのかを伝える必要があるってこと。
プロフィールを通して、女性の不安を取り除くことで、安心感に繋がる。
その結果、マッチングしやすくなる。
こんなイメージやね。
じゃあ、具体的にどういうプロフィールを書けば良いのか?
って部分を次のパートで解説するで。
女性の安心感を満たす(不安を取り除く)プロフィールの作り方
安心感を満たすといっても、何か特別なことをするわけじゃないで。
そもそも安心感ってなんやねんって話やけど、



この人、ちゃんとしてそうやな
この人、まともそうやな
って女性に感じさせられるかどうか。
繰り返しになるけど、女性側からすれば、ヤバい男、変な男とは極力マッチングしたくないわけ。
例えば、極端な例やけど、髪とか髭が伸び切って、服はヨレヨレで清潔感ゼロの男と繋がりたいと思わんのよ。
だから、「とりあえず繋がってみてもいいかな」って思ってもらえるラインに持っていく必要があるってことね。
まぁとはいえ、どれだけ頑張ってプロフィールを作り込んでも、刺さらへん時は刺さらへん。
これは仕方ない。
ただ、幸いなことにマッチングアプリの場合は、チャンスは1回きりじゃない。
ある人に刺さらんくても、別の人に刺ささればそれでOK。
そもそも男性のマッチング率なんて平均5%前後って言われてるわけで、100人いれば95人はスルーされる世界。
だから、スルー上等くらいのマインドの方が気持ちは楽かもね。(笑)
とはいえ、どんな女性が自分のプロフィールに訪れても、「この人、大丈夫そう」って思ってもらえるようなプロフィールはしっかり準備しとかなあかんで。
じゃあ具体的に、
・どんな自己紹介文を書けば良いのか?
・どんな写真を選べば良いのか?
その辺りについては、それぞれ記事を書いたから、ちょっとでもマッチング率を上げたいなら、覗いてみて良いかも。




さいごに
プロフィールは出会いの入り口そのもの。
ファーストコンタクトはプロフィールから始まるわけで、そこを蔑ろにするのは自らチャンスを捨てるようなもんやと私は思う。
女性はまじでプロフィールを見てるし、そこでマッチングするかどうかを判断してる。
だから、多少時間を掛けてでもしっかり作り込んで欲しい。
もちろん、マッチングしたからといって、その後、上手くいくかどうかは別問題やで。
ただ、そもそもマッチングしいひんかったら、その後もないわけで、まずはマッチングする母数を増やしていかなあかんわけ。
その為には、ファーストステップとして、プロフィールをしっかり整えること。
全てはここから始まるわけやから、絶対に手抜いたらあかんで。
この記事を通して、あんたのマッチング率が上がることを楽しみにしてるで!
最後まで読んでくれておおきに^^

